top of page
最新ニュース&トピックス
~一緒に参加してみませんか~
スクリーンショット 2022-07-14 23.22.18.png

【「いのち輝くツルナリエ〜2022夏〜」
​開催中 7/16〜7/24まで】

7/16〜7/24のイベントプログラムです。

新型コロナウイルスの感染拡大に応じて、予定を変更することがあります。

ツルナリエは、ご自由にご見学いただけます。

​ご来場をお待ちしています。

0524ツルナリエフライヤー両面_pages-to-jpg-0002.jpg

【「いのち輝くツルナリエ〜2022夏〜」
​みんなの折り鶴募集中 6/20まで】

■参加対象者:認知症の方や介護が必要な高齢者、ご家族やサポートする方々、この企画にご賛同くださる方が対象です。

■参加方法:15cm×15cmサイズの折り紙を準備し、お好きな色で好きなだけ折り鶴を作ってください。門真市役所高齢福祉課、門真市社会福祉協議会、ペアビル古川橋、門真市民プラザ1階に設置している、折り鶴回収ボックスまでお届けください。(締切2022年6月20日)

*郵送される場合は、〒571-0064 門真市御堂町14-1 門真市社会福祉協議会まで。

■注意:千羽鶴や小さな鶴、特殊な鶴、自宅で眠っていた鶴などは受付できませんのでご遠慮ください。

■その他:こちらのチラシを切り取ると折り紙になります。かなえたい夢やメッセージを書いて仕上げると、夢をかなえるDream Come True(鶴〜!)になります!

デザイン及び印刷のご協力いただいている株式会社恒和プロダクト様のサイトよりダウンロードできます!

​↓

https://kowa-online.net/

0524ツルナリエフライヤー両面_pages-to-jpg-0001.jpg

【「いのち輝くツルナリエ〜2022夏〜」取り組みがスタート!】

私たちは認知症の方々や高齢者の方々と共に「いのち輝く折り鶴100万羽プロジェクト」に取り組み、万博に来られる世界からの来場者を折り鶴でお迎えしようという壮大な挑戦をスタートします!

まずは門真から2万羽の折り鶴で「いのち輝くツルナリエ〜2022夏〜」に挑戦します。

今後、エリアや規模を広げながら開催することで、共感の輪を広げ、同時に、大阪・関西万博の機運醸成に貢献したいと考えています。

今回から、イギリス・オックスフォード、羽曳野、東大阪、大阪市住吉区の活動団体様からも参加表明頂いております!

もちろん、日本全国どこからでも折り鶴でご参加頂けます!

​詳しくは、一度、本団体にお問合せください。

0524ツルナリエフライヤー両面_pages-to-jpg-0002.jpg

【「いのち輝くツルナリエ〜2022夏〜」
​みんなの折り鶴募集中 6/20まで】

■参加対象者:認知症の方や介護が必要な高齢者、ご家族やサポートする方々、この企画にご賛同くださる方が対象です。

■参加方法:15cm×15cmサイズの折り紙を準備し、お好きな色で好きなだけ折り鶴を作ってください。門真市役所高齢福祉課、門真市社会福祉協議会、ペアビル古川橋、門真市民プラザ1階に設置している、折り鶴回収ボックスまでお届けください。(締切2022年6月20日)

*郵送される場合は、〒571-0064 門真市御堂町14-1 門真市社会福祉協議会まで。

■注意:千羽鶴や小さな鶴、特殊な鶴、自宅で眠っていた鶴などは受付できませんのでご遠慮ください。

■その他:こちらのチラシを切り取ると折り紙になります。かなえたい夢やメッセージを書いて仕上げると、夢をかなえるDream Come True(鶴〜!)になります!

デザイン及び印刷のご協力いただいている株式会社恒和プロダクト様のサイトよりダウンロードできます!

​↓

https://kowa-online.net/

D8ABAE8E-F120-4443-94E4-DFB70EFC4CE5_1_102_o.jpeg

【マリーゴールドの種をまいて街中にオレンジの花を咲かせよう!】

認知症理解の啓発カラーであるオレンジの花が咲くマリーゴールド。認知症の人も認知症ではない人も、マリーゴールドの種をおうちや会社などでまいて、育てて、お花でつながろう、という活動です。

秋には街中にオレンジ色の花と伴にたくさんの笑顔の花が咲きますように!

​高齢者施設や、デイサービス、企業や市民の皆さんが種を蒔いてくれています。

20EC9F0A-E58A-4CFA-AB4B-FE0483116A28.jpeg

【3/31閉幕のドバイ万博で、おもてなし折り鶴が世界の架け橋に!】

ドバイ万博が3/31に閉幕。

12/11のジャパンデーでは日本館でおもてなし折り鶴を来場者にプレゼントしたところ好評だったため、今回はMERRY PROJECT様のご協力により、万博内で子ども達にプレゼント。折り鶴が日本の高齢者と世界の子ども達をつなぐ架け橋となってくれました。

IMG_5575.jpeg

【住民主体による地域共生事業の推進方策アイデア募集で「オレンジ夢リング」が優秀賞を受賞】

3/11、さわやか福祉財団が主催する「地域共生を推進するアイデア募集」で、ゆめ伴プロジェクトの「オレンジ夢リングプロジェクト」が優秀賞を受賞しました!

​認知症の人と住民が共に楽しみながら、多様な人々・多様な場所で三つ編みを作ることを通して、認知症になっても社会の一員として役割を持つことのできる社会づくり、認知症への理解を深めようとしている事例として、全員が担い手となりそれぞれの得意なこと、やりたい事を活かして役割を持っている点が高く評価されました。

詳しくは、さわやか福祉財団ホームページへ

https://www.sawayakazaidan.or.jp/idea/

IMG_7296.jpeg

【吉村知事への表敬訪問!】
ジャパンSDGsアワード「特別賞」の受賞について門真市の宮本市長とご一緒に吉村知事へご報告!

2/4、知事室にて吉村知事と面談の機会をいただき、認知症になっても輝けるまちをめざすゆめ伴プロジェクトの取組のことや、大阪・関西万博に向けた「いのち輝く折り鶴100万羽プロジェクト」のこと、そしてドバイ万博へ届けたおもてなし折り鶴のお話などさせて頂きました!

「おもてなし折り鶴、とても素敵なアイデアですねー!」と共感して頂きました!

そして高齢者の方々が作ってくださった折り鶴ツリーを囲んでの記念撮影もできました!吉村知事の手にはドバイ万博おもてなし折り鶴が、ちょこんと乗っています〜。

認知症になっても輝けるまちを、大阪・関西万博を通じて門真から大阪、全国へ、

そして世界にひろげていきたい!と、改めて感じています

 

(写真撮影時の瞬間のみマスクを外しています)

IMG_6868.jpeg
IMG_6873.jpeg

【第5回ジャパンSDGsアワード「特別賞」をゆめ伴プロジェクトが受賞!】
総理官邸にて、岸田内閣総理大臣、松野官房長官、林外務大臣ご臨席の表彰式に出席

私たちは、認知症の方や高齢者に笑顔になってもらいたいという想い一つで、多様な方々と共に楽しく笑顔の輪を広げる様々な活動に取り組んでまいりました。

そのことが、日本政府にも評価され、日本のSDGs推進のモデルとして世界にも広げていくことが期待されての表彰となりました。

この門真での取り組みが、全国に、そして世界にも広がりますように、これからも尽力していきたいと思います!

◆受賞タイトル

「認知症の人が支えられる側から、まちづくりの主人公へ〜認知症になっても輝けるまちの実践〜」

◆受賞団体

ゆめ伴プロジェクトin門真実行委員会

◆ジャパンSDGsアワードとは、

内閣総理大臣が本部長、官房長官、外務大臣が副本部長となり、全閣僚が構成員である「SDGs推進本部」が持続可能な開発目標(SDGs)達成に向けた企業・団体等の優秀な取り組みを表彰するものです。

◆外務省ホームページ:SDGs推進本部会議

https://www.mofa.go.jp/mofaj/ic/gic/page1_001080.html

◆外務省ホームページ:SDGs推進本部会議

https://www.mofa.go.jp/mofaj/ic/gic/page1_001080.html

◆受賞団体一覧

https://www.mofa.go.jp/.../gaiko/oda/sdgs/pdf/award5_win.pdf

スクリーンショット 2021-11-16 19_edited.png

​公益社団法人2025年日本国際博覧会協会のホームページで「おもてなし折り鶴」がドバイ万博で配布されることが正式に発表されました!

おもてなし折り鶴.jpeg
​ドバイ万博日本館で、認知症の人等が心をこめて折った折り鶴が世界からの来場者をおもてなし!

ドバイ万博の日本館で、認知症の方や高齢者の方々、万博に関わる企業の皆さんが心をこめて作った折り鶴が「おもてなし折り鶴」として世界からの来場者にプレゼントされ、2025年大阪・関西万博のPRの役割を担うことになりました!TEAM EXPO 2025 折り鶴JAPANを他の団体と結成して取り組んでいます。
認知症の方や高齢者の方々の活躍の舞台は、いよいよ世界へ!
この壮大な夢の企画を日本国際博覧会協会様にご提案したのは9月初め。
私たちの想いが伝わり、そして共感の輪が広がり、様々な課題をクリアでき、この壮大な夢が実現に至りました。
12/11に開催されるドバイ万博ジャパンデーに合わせてプレゼントされる予定です。

37052177.e28cda3e1e5502c937aefe5ce3ff487d.21110614.jpg
​RUN伴+門真「笑顔は門真を救う!2時間4分テレビ」(YouTube生配信)にて中継!

11/6(土)、RUN伴+門真はコロナ対策として最小限の参加者に制限した代わりに、ゆめ伴チャンネルでYouTubeで生配信を行い、多くの方に画面を通じて応援してもらいました。2時間4分テレビは、ネットの窓口チームが担当。RUN伴+門真は、介護事業所の関係者が主に担当。メイン会場では歌や体操、ゆるキャラなどがランナーを応援するなど、新たなスタイルで実施しました。

当日の様子はこちらからご覧いただけます。  https://youtu.be/ccTwemrLMMU  

IMG_5589.jpeg
​さわやか福祉財団「いきがい・助け合いサミットin神奈川」に角脇知佳・森安美が登壇

9/1〜9/2 さわやか福祉財団主催「いきがい・助け合いサミットin神奈川」はオンライン登壇となりましたが、森安美が「コロナ禍で何を学んだか」、角脇知佳は「認知症の人の伴走型支援」について登壇発表しました。

IMG_5562.jpeg
バリアフリー展2021(インテックス大阪)にて「いのち輝く折り鶴ツリー」展示&セミナー開催

8/25〜8/27 インテックス大阪で開催された「バリアフリー展2021」にて、ゆめ伴ブースを出展。大阪・関西万博へ向けて作った「いのち輝く折り鶴ツリー」を展示。

​また、26日には、「広げよう!認知症になっても輝けるまちを〜みまもりあいアプリと地域活動の新たな挑戦〜」をテーマに、森安美が登壇しました。

20210709hh2.jpg
7/9 聖路加国際大学ヘルスヒューマニティーズリレー講座にて講演!

聖路加国際大学で開催される「ヘルスヒューマニティーズリレー講座」にゆめ伴総合プロデューサーの森安美と、ゆめ伴国際アドバイザーのコミサロフ喜美が講演を行います。オンラインですので、どなた様でもぜひご参加いただけます!

​詳細、申し込みは聖路加国際大学のこちらのサイトをご参照ください。

http://university.luke.ac.jp/news/2021/jgl9rh00000062j5.html

IMG_4240.JPG
12/25 ゆめ伴オンラインクリスマス会!

外出が困難な高齢者施設11か所とメイン会場となるハッピービーンズカフェをオンライン(ZOOM)でつなぎ、クリスマスソングやラジオ体操、お楽しみ企画などで楽しみました。各施設ではプロジェクターに映し出すなど工夫され、参加した高齢者は全体で300人!オンラインだからこそ、介護度の高い高齢者も参加できました。

​集うことが難しい現状の中、オンラインで画面越しですが一体感を味わい、つながりを感じたクリスマス会となりました。

IMG_3939.jpeg
第46回 産経市民の社会福祉賞をゆめ伴が受賞!

​社会的に弱い立場の人たちに寄り添いボランタリーな支援を行う団体、個人を顕彰する「第46回産経市民の社会福祉賞」(産経新聞厚生文化事業団主催、産経新聞社など後援)にゆめ伴プロジェクトが選ばれました。

11月26日、大阪新阪急ホテル(大阪市北区)で表彰式を行われます。

IMG_3660.jpeg
おそとde笑おう!プロジェクトがスタート!
三密回避の畑でラジオ体操始めます!

「おうちで閉じこもりがちな高齢者の方々の外出のきっかけになり、おそとで笑い合って心も身体も元気になってもらいたい」そんな想いで「おそとde笑おう!プロジェクト」を始めます。どなたでも参加OKですので、ソーシャルディスタンスなラジオ体操を一緒に楽しみましょう❣️
★日時:11/4(水)〜1/27(水)まで、毎週水曜日の11時からラジオ体操。12/30(水)はお休み、雨天時は中止。
★場所:ゆめ伴ファーム(街かどケアホームれんかの畑)門真市三ツ島1-17-10
★その他:参加費無料。どなたでも参加OK!
★主催:門真市高齢福祉課 共催:ゆめ伴プロジェクトin門真実行委員会

20200401103456817_ja.jpg
第9回国際ヘルスヒューマニティーズ学会で実践発表
(聖路加国際大学、International Health Humanities Network共催)

​<発表テーマ>

Designing effective interpersonal communication in improving the well-being of dementia patients: The Yumetomo (“Dream Together”) Project in Kadoma City, Japan

ゆめ伴国際アドバイザーのコミサロフ喜美氏と総合プロデューサーの森安美による共同発表で、認知症になっても輝けるまちづくりに関し、認知症の人と地域の人とのコミュニケーションのデザインについて、オンライン上の動画にて発表しています。

​(視聴するには、別途学会参加費が必要となります。)

DSC_5760.jpg
11/3 門真市主催 文化の日の式典で表彰!

​11/3、ルミエールホールにて文化の日の式典が行われ、ゆめ伴プロジェクトin門真実行委員会は、厚生労働大臣最優秀賞を受賞するなど、市政の文化や芸術の推進に寄与したとして宮本市長より表彰されました。

スクリーンショット 2020-09-15 10.05.36.png
​9月15日なみはや高校と高齢者のWEB交流会!

文通で交流をつづけてきたなみはや高校3年生とご対面交流会を予定していたのですが、感染者の増加がおさまらず、オンライン(ZOOM)を活用して交流会を行いました。103歳の高齢者もZOOM初参加!

​高校生がクイズやオリジナル体操を披露してくれて、高齢者の皆さんは笑顔でいっぱいになりました。

IMG_3239.jpeg
​7月26日読売新聞朝刊に、なみはや高校と高齢者の文通プロジェクトの記事が掲載されました!

外出自粛などで寂しい想いをしている一人暮らしや施設で暮らす高齢者の方々を励ましたいと、門真なみはや高校の28人の生徒の方々から、28通のお手紙を頂きました。
地域の高齢者の様子に想いを馳せながら、高校生らしい自宅での様子や将来の夢、そして大変だけれども一緒に乗り越えましょうという励ましの言葉であふれている手紙の数々…。
順次28人のの高齢者の方々にお届けさせてもらっています。
手紙を受け取った高齢者の方は、読み終わる頃には「本当に嬉しい、元気がもらえた」と涙声で大変喜んでおられます。
こんな時こそ、人と人とのつながりを大切にしたい、そして、こんな時でも新たなつながりは生まれることを、高校生の皆さんから学ばせてもらいました。

産経新聞記事 6月30日.jpg
​6月30日産経新聞朝刊に、なみはや高校と高齢者の文通プロジェクトの記事が掲載されました!

外出自粛などで寂しい想いをしている一人暮らしや施設で暮らす高齢者の方々を励ましたいと、門真なみはや高校の28人の生徒の方々から、28通のお手紙を頂きました。
地域の高齢者の様子に想いを馳せながら、高校生らしい自宅での様子や将来の夢、そして大変だけれども一緒に乗り越えましょうという励ましの言葉であふれている手紙の数々…。
順次28人のの高齢者の方々にお届けさせてもらっています。
手紙を受け取った高齢者の方は、読み終わる頃には「本当に嬉しい、元気がもらえた」と涙声で大変喜んでおられます。
こんな時こそ、人と人とのつながりを大切にしたい、そして、こんな時でも新たなつながりは生まれることを、高校生の皆さんから学ばせてもらいました。

01e58be1412323a2bf96b91b5035021f33230aed
​6月17日毎日新聞朝刊にゆめ伴実行委員長の角脇知佳の記事が掲載されました!

コロナ禍で認知症の人や要介護高齢者が外出自粛やデイサービスの利用控えなどが続き、「毎日ただただ座っているだけ。笑うこともなくなった」というお一人暮らしの高齢者の方の声をきっかけに、何とかおうちにいながら笑うことを提供できないかと「おうちde笑おう!プロジェクト」をスタートさせました。

​その一環で、笑いヨガのインストラクターでもある角脇知佳とゆめ伴メンバーで笑いヨガの動画を配信していることから、毎日新聞の取材を受け、記事として掲載していただきました。

017e3c428477e22cfe917f9974c06c1c3a110446
​6月13日、かどま折り鶴12万羽プロジェクト完成披露式典開催。ゆめ伴メンバー作成の「折り鶴がつなぐ小さな町の物語」も上映されました!

​認知症の人が折った1羽の折り鶴をきっかけに、多くの共感の輪が広がり門真市民の力で15万羽の折り鶴が集まりました。その折り鶴をルミエールホールのロビー及び2階にて、みんなの想いをつないだアート作品を展示しています。6/13にルミエール小ホールで完成披露式典が開催され、7/8まで展示されることになっています。

式典では、ゆめ伴プロジェクト総合プロデューサーの森安美が実話を基に作成した「折り鶴がつなぐ小さな町の物語」が上映されました。展示期間はロビーのスクリーンでも上映されています。

様々な想いで作られた15万羽の折り鶴に囲まれた圧巻の空間をぜひご覧くださいませ。

 

​場所:ルミエールホール

IMG_2601.jpeg
​5月2日毎日新聞朝刊に「夢かなえマスク」の記事が掲載されました!

門真市社会福祉協議会を通じて門真市介護者(家族)の会に4/6寄付した、おばあちゃん達の愛のパワー入り「夢かなえマスク」の記事が毎日新聞朝刊に掲載されました。

2004pjoriduru01.jpg
​おうちde折り鶴、つないdeアート!かどま折り鶴12万羽プロジェクト」がスタート!

認知症の人や要介護高齢者にとっては、外出もできない、会いたい人とも会えない日々…。せめて誰かと、そして社会とのつながりを実感できる何か…心でつながることはできないだろうか…と考えていました。

そんな時に、90歳のゆめ伴メンバーで、デイをお休みしている方がおうちで折り鶴を作っているお話を聞いたのです。そのことから、門真市のルミエールホール(NPO法人トイボックス)が主催、ゆめ伴プロジェクトと、リサイクル工房布くらふとが共催でタックを組み、子どもから高齢者まで、おうちで色々な想いをこめて鶴を折り、感染状況が改善された後に、その折り鶴たちを集めて一つの折り鶴アート作品に仕上げるという「かどま折り鶴12万羽プロジェクト」をスタートさせました‼️12万羽というのは、門真市民12万人にちなんでいます。

認知症の方や高齢者の方々に折り鶴を作ってもらうと「手が覚えているわー」と、スラスラ綺麗に仕上げてくれます。緊急事態宣言が解除されましたら、皆さんの折り鶴をルミエール、門真市役所、市内郵便局などに設置された折り鶴回収ボックスにお持ちいただきましたら、一つの作品に仕上げますお楽しみに!

夢かなえマスク写真.JPG
​高齢者施設やデイを利用する高齢者の手作り「夢かなえマスク」120枚を社会福祉協議会に寄付しました

このマスクは、門真市内の高齢者施設やデイサービスを利用されている約50名の高齢者の方々や介護スタッフが、それぞれの「出来ること」で協力して製作した約120枚の「夢かなえマスク💖」です。

足が悪くてもミシン掛けならできる!
手が不自由でも時間をかければゴムを通すことができる!
細かいことはできなくても袋詰めならできる!
コロナ状況下でデイサービスをお休みしているけれど在宅勤務?でも作業ができる!

高齢者の方々は「このマスクが誰かの役に立つのなら…!」と、とてもイキイキとした表情で製作に関わってくださいました。

0001 (4).jpg
​門真市発行「広報かどま」2020年新年号の2面に
ゆめ伴プロジェクトインタビュー記事が掲載!

門真市が発行する「広報かどま」新年号の表紙と共に、2面にはゆめ伴インタビュー記事を掲載していただきました。多くの市民の方、特に認知症の方やご家族に少しでも希望につながると嬉しいです。

ゆめ伴プロジェクトは、2019年は最高に飛躍できた年でした。

2020年は、さらに多くの​方々とつながりあい、皆さんのゆめ伴プロジェクトに成長できるようになりたいと思います。

広報かどま1月号 (1).jpg
​門真市発行「広報かどま」2020年新年号の表紙を
ゆめ伴ファームでほほ笑むゆめ伴メンバーが飾る!

門真市が発行する「広報かどま」新年号の表紙に、我らのエース、84歳のゆめ伴メンバーがゆめ伴ファームで子ども達と笑い合う写真が掲載されました。認知症になっても、介護が必要になってもこうして一緒に笑い合えるまちって最高に素敵だと思いませんか。
さらに2面には、ゆめ伴インタビュー記事もあります!
来たる2020年も認知症の方々と共に、ゆめの種をまいて、皆さんに嬉しい気持ちの花をお届けしたいと思います。来年も、合言葉は、やっぱりこれー‼️
「みんなでつなごう!笑顔の輪〜」

本当にありがとうございます!そしてこれからもよろしくお願いします

0001 (49).jpg
​12/25 ゆめ伴カフェinハッピービーンズカフェ開催!今回はクリスマスパーティー風!!

◆2019年12月25日(水) 13:00~15:00 ラストオーダー14:00)

◆場 所:ハッピービーンズカフェ(門真市常盤町7-8)

​​◆内 容:認知症の人や地域の人が共にスタッフとなり、美味しいコーヒーやケーキ、そして「笑顔の時間」を提供するカフェです。

​​◆メニュー

コーヒーなどソフトドリンク 350円  ケーキセット(シフォンケーキなど)750円

​◆予約:事前に電話かメールで予約してください。 

電話 090-9169-9491  メール mori@kotohajime.org

​ゆかいなゆめ伴スタッフが皆様のご来店をおまちしています!!

0176f6347cfc6573e16c2494208d987a64ea5287
​11/28 ゆめ伴受賞記念 表彰式&感謝の集い

今日は、ゆめ伴の本拠地である三ツ島のれんかで、ゆめ伴メンバー70人が大集合し、この度受賞した二つの賞の表彰式と感謝の集いを行いました。なんと、門真市の宮本市長もお越しくださり、認知症の方や高齢者のメンバーの皆さんを表彰してくださったのです。笑いあり、感動あり、涙ありのこの時間、70人のメンバーが1つになりました!
認知症になっても輝けるまちをめざしてきたゆめ伴プロジェクトにとって、これほど嬉しいことはありません。みなさんの心があたたかい!

本当にありがとうございます!そしてこれからもよろしくお願いします

0199cac293e58a0c6630ff56d59691fa70cd8a4c
​11/22 門真市庁舎屋上よりお祝いの懸垂幕!

認知症になっても輝けるまちづくりを共に歩んでくださる企業や団体の皆さまのご協力により、垂れ幕(懸垂幕)が完成しました。多くの市民の方々に、この受賞を機に認知症への関心を深めてもらいたいと、門真市役所庁舎に掲げさせて頂いております‼️
門真の皆さんと「認知症になっても輝けるまち」という優しいウェーブを広げたいと思います!

☆DSC_1059.JPG
​11/22 門真市 宮本市長を表敬訪問

厚生労働大臣最優秀賞の受賞報告に、ゆめ伴実行委員のメンバーで宮本市長を表敬訪問しました。私たちからは授賞式の様子の報告をさせていただき、宮本市長からはお祝いの言葉をかけていただきました。

​この受賞を門真市民のたくさんの方に知っていただき、認知症になっても輝けるまちづくりへの関心を深めていただきたいと願っています。

75439298_560630538037303_571741185399534
​11/11(月) 厚生労働省の「健康寿命をのばそう!アワード」で厚生労働大臣 最優秀賞を受賞!!

ゆめ伴プロジェクトが高齢者分野での最高峰「厚生労働大臣 最優秀賞」を受賞させて頂きました!
厚生労働省のホールにて、ゆめ伴の89歳のメンバーも含む12人が出席し、代表の角脇知佳が厚生労働省老健局長より最優秀の表彰状を授与して頂きました。他にも様々な賞はあるのですが、選ばれた唯一の最優秀賞の団体だけが、ご挨拶できるのです。私たちは笑顔で人と人がつながることで、認知症になっても輝けるまちをめざしていることから、思い切った決断をし、実行しました‼️なんと、門真でいつも行っているようにみんなで手を繋いで「みんなでつなごう!笑顔の輪〜❣️」を会場の皆さんとやってみたのです。すると、会場全体が一つになり、みんな笑顔になり、門真の楽しい風をを厚生労働省に吹き込むことができたのです。
門真の皆さんの笑顔のおかげで最高の賞をいただきました❣️この賞は、門真の皆さまの受賞です。

0001 (36).jpg
​11/1(金) NHK厚生文化事業団「認知症とともに生きるまち大賞」の大賞を授賞しました!

全国から集まった47団体の中から、ゆめ伴プロジェクトが「認知症とともに生きるまち大賞」に選ばれました!選考理由として「認知症の人と共に育てた綿花から、糸を紡ぎ、製品化する。やさしい手触りをイメージする地域づくりの取り組みです。その全ての工程が、集いの場であり、語り合いの場、そして生産の場であり、それがまちづくりにつながっています。かつての綿花栽培や名品の門真糸の復活の意味合いもあり、認知症の人とともに新たな地域再発見でもあり、地域の人の夢やワクワク感のある取り組みとしてユニークです。」と評価していただきました。

0001 (13).jpg
​11/10(日) 第4回「RUN伴+門真」開催!!

◆2019年11月10日(日) 10:00~14:00 

◆場 所:門真市民プラザ&市内4コース

​​◆内 容:認知症の人や高齢者、地域の人が共に歩き、中継地点を経由しながら市民プラザのゴールをめざします。認知症になっても輝けるまちをめざして、参加者の皆さんがオレンジ色のTシャツを着て、街をオレンジ色に染めます。ランナーのエントリーは10/23から受け付けます。

​◆予約:事前に電話かメールで予約してください。 

電話 090-9169-9491  メール mori@kotohajime.org

◆市民プラザや沿道での応援はエントリーの必要はありません。11/10は街でオレンジのTシャツを見かけたら応援してね!

0001 (28).jpg
​10/23 ゆめ伴カフェinハッピービーンズカフェ開催!今回はハロウィンパーティー風!!

◆2019年10月23日(水) 13:00~15:00 ラストオーダー14:00)

◆場 所:ハッピービーンズカフェ(門真市常盤町7-8)

​​◆内 容:認知症の人や地域の人が共にスタッフとなり、美味しいコーヒーやケーキ、そして「笑顔の時間」を提供するカフェです。

​​◆メニュー

コーヒーなどソフトドリンク 350円  ケーキセット(シフォンケーキなど)750円

​◆予約:事前に電話かメールで予約してください。 

電話 090-9169-9491  メール mori@kotohajime.org

​ゆかいなゆめ伴スタッフが皆様のご来店をおまちしています!!

71830367_1842188462593978_79794279775385
​10/7 朝日新聞社「なかまある」認知症のイメージを変えるショートムービーコンテストに入賞!!

朝日新聞社が認知症フレンドリー社会を推進するための取り組みの一つとして「なかまある」主催、認知症のイメージを変えるショートムービーコンテストにゆめ伴ドキュメンタリー映像が入選しました。

10月7日に、東京の朝日ホールにて授賞式が行われました。

今後、なかまあるのウェブサイトでも映像がアップされます。

​認知症の人と市民が共に楽しむことで生まれる笑顔が、今後の地域社会を変えていけると確信しています。

毎日新聞0916.jpg
​9/16 毎日新聞朝刊にゆめ伴プロジェクトが掲載!

7/11に願得寺で開催したゆめ伴カフェを取材していただき、敬老の日の9/16の朝刊に掲載してくださいました。これまでの経緯や、ゆめ伴プロジェクトの活動をわかりやすく掲載していただき感謝しています。

​ぜひ、ご一読くださいませ。

0001 (18).jpg
​8/28 ゆめ伴カフェinハッピービーンズカフェ開催!

◆2019年8月28日(水) 13:00~15:00 ラストオーダー14:00)

◆場 所:ハッピービーンズカフェ(門真市常盤町7-8)

​​◆内 容:認知症の人や地域の人が共にスタッフとなり、美味しいコーヒーやケーキ、そして「笑顔の時間」を提供するカフェです。

​​◆メニュー

コーヒーなどソフトドリンク 350円  ケーキセット(シフォンケーキなど)750円

​◆予約:事前に電話かメールで予約してください。 

電話 090-9169-9491  メール mori@kotohajime.org

​ゆかいなゆめ伴スタッフが皆様のご来店をおまちしています!!

0001 (4).jpg
​7/28(日)糸紡ぎ体験会 門真手作り市にて開催

◆2019年7月28日(日) 11:00~14:00

◆場 所:中塚荘(門真市月出町11−1)

​​◆内 容:ゆめ伴ファームで収穫した門真木綿から門真糸を紡ぐ体験コーナーを開催します。自分の手で糸を紡ぐ楽しさ、糸を紡ぐ魅力を感じていただければと思います。糸紡ぎナビゲーターが魅惑の糸の世界へ誘います!

​◆予約不要

◆問合せ:電話 090-9169-9491  メール mori@kotohajime.org

0001.jpg
​7/11(木)ゆめ伴カフェin願得寺 with笑間珈琲

◆2019年7月11日(木) 13:00~15:00 ラストオーダー14:00)

◆場 所:願得寺(門真市御堂町8-23)

​​◆内 容:認知症の人や地域の人が共にスタッフとなり、美味しいコーヒーやケーキ、そして「笑顔の時間」を提供するカフェです。今回は笑間珈琲のマスターによるミニライブ付き!!

​​◆メニュー

コーヒーなどソフトドリンク 300円  ミニケーキセット 500円

​◆予約:事前に電話かメールで予約してください。 

電話 090-9169-9491  メール mori@kotohajime.org

​ゆかいなゆめ伴スタッフが皆様のご来店をおまちしています!!

4bed5071548cfb13f8e813c1cb41f484_c023e94
​ゆめ伴映像が門真国際映画祭一次審査通過!

皆さまにとても嬉しいご報告です‼️
なんと、私たちのドキュメンタリー映像「ゆめ伴プロジェクトin門真~認知症になっても輝けるまちへ~」(監督 佐野雄希)が、門真国際映画祭のドキュメンタリー部門の1次審査を通過することが出来ました!
とてもとても…嬉しくてたまりません‼️

これまで応援してくださった皆さまと、そして私たちにたくさんの感動を与えてくださった認知症の方々と共にこの喜びを共有したいと思います

0001.jpg
​6/26 ゆめ伴カフェinハッピービーンズカフェ開催!

◆2019年6月26日(水) 13:00~15:00 ラストオーダー14:00)

◆場 所:ハッピービーンズカフェ(門真市常盤町7-8)

​​◆内 容:認知症の人や地域の人が共にスタッフとなり、美味しいコーヒーやケーキ、そして「笑顔の時間」を提供するカフェです。

​​◆メニュー

コーヒーなどソフトドリンク 350円  ケーキセット(シフォンケーキなど)750円

​◆予約:事前に電話かメールで予約してください。 

電話 090-9169-9491  メール mori@kotohajime.org

​ゆかいなゆめ伴スタッフが皆様のご来店をおまちしています!!

0001 (12).jpg
​5/25 ゆめ伴マーケット&綿花の種まき祭り開催!

◆日時:2019年5月25日(土) 10:30~12:30(11:00~種まき祭)  

◆場 所:街かどケアホームれんか (門真市三ツ島1-17-10)

◆内 容:認知症の方と地元企業や地域の皆さんとのコラボレーション企画による地域交流イベント。認知症の人や高齢者の手作りほのぼの市や、地元商店による出張販売、畑では綿花の種まき祭りなど楽しいイベントがいっぱい!

◆参加者:どなたでもご参加OK!

0001 (16).jpg
4月~5月 綿花のたね無料配布しています

ゆめ伴ファームで昨秋、たくさん綿花が収穫できました。綿花の種を無料配布します。ご自宅のプランターでも栽培可能です。綿花の栽培を通じて、ゆめ伴プロジェクトを応援してください!

​綿花でつなごう!門真の輪!!

◆下記のイベントでも配布します

4/29(日)スプリングカーニバルゆめ伴ブースにて(場所:弁天池公園)

​5/25(土)ゆめ伴マーケット(場所:街かどケアホームれんか)

◆その他

​門真市社会福祉協議会にてお渡し可能。

0001 (18).jpg
​綿花の栽培方法のご案内

栽培のご参考にしてください。

なお、当プロジェクトは綿花の栽培について専門的な知識がないため、この資料以上のご説明ができませんのでご了承くださいませ。

​どうぞ、ご自宅で綿花の栽培をお楽しみくださいね。

0001 (15).jpg
4/24 ゆめ伴カフェ開催!

 

◆2019年4月24日(水) 13:00~15:00 ラストオーダー14:00)

◆場 所:ハッピービーンズカフェ(門真市常盤町7-8)

​​◆内 容:認知症の人や地域の人が共にスタッフとなり、美味しいコーヒーやケーキ、そして「笑顔の時間」を提供するカフェです。

​​◆メニュー

コーヒーなどソフトドリンク 350円  ケーキセット(シフォンケーキなど)750円

​◆予約:事前に電話かメールで予約してください。 

電話 090-9169-9491  メール mori@kotohajime.org

​ゆかいなゆめ伴スタッフが皆様のご来店をおまちしています!!

0001 (11).jpg
4/18(木)糸紡ぎ体験会

◆日時:2019年4月18日(木) 13:30~15:00

◆場 所:街かどケアホームれんか(門真市三ツ島1-17-10)

◆内 容:収穫した綿の実から糸を紡ぐ体験

◆参加者:どなたでもご参加OK!

◆費 用:無料

◆申込方法:事前に電話かメールで申込み。(定員15名になり次第締切)

​電話 090-9169-9491 メール mori@kotohajime.org

認知症の方や高齢者、子どもたちと一緒に、春に蒔いた綿花の種は、夏に花が咲き、そして秋には綿の実となりたくさんのふわふわコットンが収穫できました。

 

皆さんと一緒に、収穫できたコットンから糸を紡ぐ体験をして楽しい時間を過ごしたいと思います!! 

初心者の方でも簡単に糸を紡ぐことができますので、安心してご参加ください。

bottom of page